愛知県日進市 Y様
奥様:育休中時間があり少しずつ一戸建ての情報を集め始めたことがきっかけでした。
ご主人:家族が増えてそのときの住まいが手狭になっていたことも理由ですね。
ご主人:最初は建売の情報を見ることからスタートしました。でもいくつかの家を見ていくうちに、「自分たちのこだわりを考えると注文住宅のほうがいいのかもしれない」と思うようになったんです。
奥様:部屋の広さや収納の大きさが自分たちの条件にぴったりの物件はなかなかありませんし、家事動線などのこだわりたい部分も増えてきて…。
ご主人:それに気づいてからは注文住宅に切り替えて土地探しをするようになりました。
奥様;最初にモデルハウスに行った時には「かわいい家だな」って思いました。他には営業の方が温かい雰囲気で相談しやすい印象も受けましたね。
ご主人:もともとのきっかけは土地の問い合わせからでしたが、ワンダーさんは土地の情報量が多いイメージもありました。
ご主人:最終的には3~4社くらい検討したと思います。立地条件も大切だったので建物だけでなく土地の情報量も重要でした。
奥様:他にはホームページを見てデザイン性やセンスが自分たちに合っているかも確認しましたね。
奥様:モデルハウスやホームページで見た建築実例の雰囲気が良かったこともありますし、会社の印象も良かったので。
ご主人:あとは住み慣れた希望のエリアでタイミングよく土地を出してくれたことも大きかったです。景色や子育て環境も良く、予算に収まる物件だったので決断は早かったですね。
奥様:むしろ決断を急ぎすぎて「そんなに焦らなくても・・・」と言ってもらい考える時間をいただいたくらいでした。
ご主人:そういった意味でも安心感があり、最終的には営業の方とのフィーリングが決め手でした。
奥様:「もし叶うのなら2軒目も建てたい!」と思うくらい打合せはとにかく楽しかったです。ショールームめぐりも楽しく、キッチンにはかなりこだわりましたね。
ご主人:間取りと家事動線にもこだわり、収納に関しては「何を、どこに、どれくらいいれるか」までシミュレーションして考えたりもしました。
奥様:おかげで収納はまだ6割くらい余裕があるんですよ。あとは娘が打合せのときにたくさん遊んでもらえて楽しそうにしていたのは嬉しかったです。
ご主人:休日をゆったりと過ごせるようになりました。お風呂も広くなってかなりリラックスできるようになった気がします。
奥様:家事動線が良いので家事が楽になりましたし、自然と細かいところまで掃除をしたくなるようになりましたね。あとは広さや間取りのおかげで子育てもしやすくなりました。特に1階にいれば何をしていても子どもの様子が分かるのは安心できますね。
ご主人:タイミングや出会いみたいなものは絶対にあるので、まだ先のことだと思っていても時間を作って行動してみるべきだと思います。最初はなんとなくでも大丈夫なので。
奥様:すべてに満足できることは中々ないので優先順位を決めることも大切ですね。あとは一人で考えこまずにまずは相談してみることも重要です。ワンダーホームの方たちはみんな親切でしたし、担当ではない営業の人がモデルハウスでアドバイスをくれたこともありましたよ。
奥様:途中でも話しましたが、「もう一度建てたい!」と思うくらい楽しかったです。それこそワンダーさんに転職したいくらいですね。今度は他の人の家づくりも手伝ってみたいんです。
あとは皆さんいい人ばかりで、なんでも気軽に相談することができたのは良かったです。子どもにも優しくしていただいたので小さい子がいても安心できました。
ご主人:優しくて温かい人柄の人が多く、家を建てた後でも気軽に相談できるような関係性が良いと思っていますので、これからもよろしくお願いします。
Copyright (c) WONDERHOME All Right Reserved.