ファミリークローゼットや土間収納のあるナチュラルテイストな家
愛知県名古屋市
シンプルで洗練された真っ白な四角い家。木目調の玄関ドアと黒いサッシが良いアクセントになっています。木のぬくもりを感じる居心地の良いLDKや、広々としたファミリークローゼット、地窓からの自然光が心地よい畳コーナーなど室内も見どころ満載です。
- 床面積
- 124.44㎡(約37.64坪)
- 間取り
- 2LDK+畳コーナー+納戸+ファミリークローゼット
- 竣工
- 2022年9月
軒天は玄関ドアと同調の木目で仕上げました。
ヴィンテージな風合いを感じさせる枕木風の門柱は、レトロなマリンライトとの相性も抜群。
人工芝のグリーンが美しいリビングに面した庭。ウッドデッキの前にタイルを敷き、バーベキューなどが楽しめる場所に。
玄関横の土間収納はアーチ型の入り口が印象的です。可動棚を設置し、いつでもスッキリと整った空間を実現しました。地窓からの光が足元を明るく見せてくれます。
木の温かみを実感できるナチュラルテイストなLDK。ホワイトと木目をベースに、家具やインテリアも明るく優しい色合いのものを選びました。家族みんなが寛げる、居心地の良い空間に仕上がりました。
LDKはキッチンとダイニングを横並びにし、ダイニングの向かいにリビングというレイアウトに。L字型レイアウトは何といってもその動線の良さが魅力です。
明るい光の差し込むリビング。アクセントクロスには素材感のあるグレーのクロスをコーディネートしました。落ち着きのあるオシャレなカラーはインテリアとの相性も抜群です。
キッチンと横並びに配置されたダイニング。料理の配膳や片付けの手間を減少してくれる人気のレイアウトです。
ダイニングに設置された円錐型のペンダントライト。優しい温もりを感じるデザインが魅力です。
木の風合いが安らぎと心地よさを演出するダイニングセット。
真っ白なワークトップが爽やかな木目調キッチン。程よい高さのカウンターが、キッチンの手元を隠してくれるので、急な来客があっても安心です。
キッチン横の収納スペースには、可動棚を設置しました。棚の高さを調整し、効率的に収納することができます。
ダイニング横にある小上がりの畳コーナーは、地窓とウッドデッキ側の窓から優しい光が差し込みます。
お子様の遊び場として、家事スペースとして、ひと息つける場所としてなどフレキシブルに活躍する空間です。
リビング横に設けられた収納力抜群のファミリークローゼット。リビングから玄関ホールに通り抜けができる回遊性の高さもポイントです。
ヘリンボーンの床が印象的な脱衣室。玄関ホールからだけでなく、キッチンからも脱衣室に繋がる入り口があり、家事楽動線を実現しました。
デザインと使い勝手にこだわった造作洗面台。木製カウンターがグリーンのタイルや真鍮製のライトとマッチしとてもオシャレです。
明るい光の降りそそぐ2階ホール。物干し金物を取り付け、雨の日も快適に洗濯物を干せるようにしました。
寝室はグレーのアクセントクロスを取り入れ、洗練された雰囲気に。ウォークインクローゼットもあり、快適な収納でいつもスッキリとした空間を叶えました。
子供部屋は2つ入り口を設置し、将来的に仕切って使えるように設計しました。部屋を分けた後、収納スペースに困らないよう、各部屋にクローゼットも設置しています。
ライトグレーのクロスが大人可愛い雰囲気を演出するトイレ。温かく光るペンダントライトや真鍮製のペーパーホルダー、木製のカウンターなど随所にこだわりが詰まった空間に仕上がりました。