「中庭」があるお家ならでは、の暮らし
2024.12.27エリア特集
2024.06.13
赤池駅周辺は住みやすい?近くの生活利便施設総まとめ
赤池駅周辺エリアへの引越しを検討中。でも、実際の住み心地はどうなんだろう・・・?
そのようなお悩みを抱えた方もいるはずです!
今回の記事では、赤池駅から徒歩15分圏内(約1.2km)の生活利便施設をまとめてみました。
赤池駅周辺の利便性は、果たしてどうなのか、ぜひチェックしてみてください。
赤池駅について
赤池駅は、名鉄豊田線と名古屋市営地下鉄鶴舞線の2路線が乗り入れており、1日の利用者が66,896人と県内でも14番目に利用者数の多い駅です。ちなみに赤池駅は地下鉄鶴舞線の始発駅ということもあり、通勤や通学の際、比較的座りやすいといったメリットもあります。
赤池駅から名古屋駅までは、電車、車ともに30分程で行くことができ、交通の便が良い地域ともいえるでしょう。
次章からは、赤池駅から徒歩約15分圏内の施設をジャンルごとにご紹介いたします。
スーパーマーケット、複合施設
赤池駅から徒歩約15分圏内のスーパーマーケットは全部で5つあります。
一番近いのは、①ピアゴ ラ フーズコア赤池店です。赤池駅から徒歩2分のところにあります。
赤池駅から南東方向に8分程度歩くと2017年にオープンしたプライムツリー赤池という大型商業施設があります。その店舗の1階に、②イトーヨーカドー赤池店があります。広々とした店内には、生鮮食品から日用品など様々な商品が充実しており、買い物しやすい環境が整っています。
赤池駅から北東に向かうと③D-MARKET(徒歩15分)と④カネスエ浅田店(徒歩14分)があります。D-MARKET は、生鮮食品に力を入れているスーパーマーケットです。駐車場には人気ハンバーガーショップも併設しています。④カネスエ浅田店は8時から21時まで営業している、地元で採れた新鮮な野菜や果物が豊富なスーパーマーケットです。
また、赤池駅から西に向かうと⑤ピアゴ平針店が徒歩15分の場所にあります。ちなみにこちらのスーパーは、平針駅から徒歩2分で行くことができます。
地図を見てみると徒歩圏内にスーパーマーケットが多く、生活必需品が買いやすい地域といえるでしょう。
ドラッグストア
赤池駅から徒歩約15分で行ける大型のドラッグストアは全部で2つあります。
一番近いのは、⑥ツルハドラッグが徒歩7分のところにあります。
もう一つのドラッグストアは、プライムツリー赤池内の⑦サンドラッグ赤池店(徒歩8分)です。
ドラッグストアは、徒歩圏内に2つとスーパーマーケットに比べて少ないように感じますが、ドラッグストアの店舗自体がそれぞれ大きく、品揃えも充実しているため、不便を感じることは少ないでしょう。
また、地図には掲載していませんが、赤池駅から車で約6分、平針駅徒歩1分の場所にB&Dドラッグストア平針店があり、赤池駅から車で約9分の場所にはスギ薬局原店があります。その他、赤池駅から車で北に12分ほどでドラッグスギヤマ香久山店、スギドラッグ香久山店の2店舗があるため、生活圏内にドラッグストアが充実しているといえるでしょう。
飲食店
赤池駅周辺には、さまざまなお店がありますが、今回は近くのチェーン店をいくつかご紹介いたします。
まず、①マクドナルド赤池駅店が徒歩1分のところにあります。駅を出てすぐの便利な立地ということもあり、多くの人に利用されています。
次に赤池駅から徒歩2分のところに②風来坊赤池店があります。③プライムツリー赤池内には、多くのチェーン店があります。スターバックスコーヒーやタリーズコーヒーなどの飲食チェーンが21店舗ほどあり、多くの人でにぎわっています。
赤池駅から東に進むと、④すき家153号日進赤池店(徒歩7分)があります。
反対に、赤池駅から西に向かうと⑤ステーキのあさくま本店(徒歩6分) があります。ちなみにステーキのあさくまは、名古屋市天白区元植田に本社があります。平針駅の近くになってしまいますが、西に行くと⑥松屋平針店(徒歩14分) ⑦ガスト平針店(徒歩15分)があります。
赤池駅から南西に向かうと⑧はま寿司天白荒池店(徒歩15分)もあります。
少し赤池駅から離れている店もありますが、多くのチェーン店が徒歩圏内にあるといえます。
銀行
赤池駅の西改札口を出て階段を上がるとすぐに、①愛知銀行:徒歩1分(赤池駅構内)があります。
さらに、赤池駅1番出口を出て左手には②三井住友銀行(徒歩1分)、東改札口2番出口を出てすぐに③十六銀行(徒歩2分)があります。
また、プライムツリー赤池(グランドゲート側)の向かいには、④大垣共立銀行(徒歩7分)、⑤プライムツリー赤池内(徒歩8分)内には、セブン銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、愛知銀行、名古屋銀行、豊田信金のATMがあります。
赤池駅から北東に向かうと⑥JAあいち尾東 浅田支店(徒歩8分)、赤池駅から西に向かうと⑦百五銀行(徒歩11分)もあります。
赤池駅近くには、多くの銀行があり、プライムツリー赤池店内に多くのATMがあるということからも、赤池駅周辺は利便性が良いといえるでしょう。
公園
赤池駅周辺には多数の公園があり、設置されている遊具も多いことから、周辺の公園一覧を上記表にまとめております。この中でも特に広く遊具が充実している公園を4つ紹介いたします。
1つ目の公園は、①前田公園です。ブランコ、砂場、鉄棒があります。
※滑り台は、現在使用できないようですのでお気を付けください。(2023.8.21現在)
2つ目の公園は、③中島公園です。赤池駅から南側に徒歩4分程の場所にあり比較的公園自体が大きく、遊具も備わっているため、小さなお子様も遊びやすい環境が整っています。
ちなみに、こちらの中島公園は、赤池提灯祭り、納涼祭りという夏祭りの会場となる公園でもあります。
3つ目の公園は④たかねやま公園です。赤池駅から南方向に徒歩7分ほどの場所にあります。ブランコと滑り台、トンネル遊具、砂場があります。
最後は、⑫上納池スポーツ公園です。こちらでは、体育館やテニスコート、芝生広場も備えている公園です。体育館とテニスコートの利用は、事前登録が必要ですのでお気を付けください。
健康運動広場、多目的広場、芝生広場は会員登録せずに利用することが可能です。
赤池駅周辺には多くの公園があり、公園が身近にあるエリアといえるでしょう。また、先に述べたように上納池スポーツ公園など、大きな公園もあります。
休日に家族団らんの場としてや、運動不足解消をする場にもピッタリでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
赤池駅周辺は、生活利便施設が充実しており、徒歩圏内でいろいろな用事を済ませることができます。このような生活利便施設の存在は、住みやすく豊かな暮らしを送るための大切な要素といえるでしょう。
日進駅周辺の住みやすさにスポットを当てたコラム「日進駅周辺は住みやすい?近くの施設総まとめ」はこちらから読むことができます。